PHPでbool値(true / false)を文字列として出力する方法
PHPにてbool値(true / false)をechoで出力するとtrueは文字列の"1"に、falseは"" (空文字列) として表示される。これを文字列として「true」もしくは「false」を表示させたい、というケースがあった。以下に対応方法のメモ。
ソースコード
<?php var_export(true); var_export(false);
var_exportを使用することで文字列としてbool値が表示される。
var_export
リファレンス
https://www.php.net/manual/ja/function.var-export.php
var_dumpとの違い
以下ソースコードを実行する。
<?php $array = array( 'key1' => 'hoge_1', 'key2' => 'hoge_2', 'key3' => 'hoge_3' ); var_dump($array); var_export($array);
そうすると以下のように出力内容が異なる。
var_dumpの出力内容
array(3) { ["key1"]=> string(6) "hoge_1" ["key2"]=> string(6) "hoge_2" ["key3"]=> string(6) "hoge_3" }
var_exportの出力内容
array ( 'key1' => 'hoge_1', 'key2' => 'hoge_2', 'key3' => 'hoge_3', )
関連記事
-
-
PHPで画像のフォーマット(拡張子)の変換
画像のアップロードでjpg/png/gif形式を受け付けつつ、 最終的にjpgで ...
-
-
PHPからRedisを利用する際のよく使う構文について
PHPからRedisを利用する際のよく使う構文について以下にメモ。 ...
-
-
DTIのVPS(PHP5系環境)にCakePHPを導入する方法
他社さんと連携して仕事をする際に「フレームワーク何か使いますか?」と聞かれて「使 ...
-
-
mpdfで「The /e modifier is …」エラー発生時の対応方法
pdf関連のPHPライブラリ「mPDF」を使っているページがエラーログにのってお ...
-
-
ディレクトリに設置してあるフォルダをPHPで調べて表示
やりたい事はsampleというディレクトリがあったとして、その直下にあるフォルダ ...