PHPのテンプレートエンジン「Twig」の使い方について簡易メモ
2024/02/20
開発中の案件でテンプレートエンジンのTwigを利用する機会があった。使ってみた感じview(HTML部分)とプログラム部分が切り分けられているだけっぽい。プログラム部分は素のPHPでいいが、view側も多少は関数等入れられるのでよく使うものをメモ。
公式ページ
https://twig.symfony.com/doc/2.x/
ページ下の方にリファレンスがある。
よく使うもの
#変数の定義 {% set hoge = 'hogehoge' %} #変数の出力 {{ hoge }} #エスケープせずに出力(htmlタグ入りの場合等) {{ hoge_html|raw }} if文(||はor, &&はandに変更する) {% if msg == 'success' %} true処理 {% elseif msg == 'error' %} false処理 {% endif %} #foreach的なもの(連想配列のループ取り出し) {% for key, val in array_list %} {{ attribute( item_array, 'array_key' ) }} {% endfor %} #PHPのnumber_format的なもの {{ 10000 | number_format(1, '.', ',') }}
関連記事
-
-
Shift_JISでカタカナのソを出力するとエラー
先に結論として5C問題とかいうみたいで仕様らしい。 ■参考サイト http:// ...
-
-
CodeIgniterのバージョンの調べ方
CodeIgniterを使っているシステムがあったが、どうも記憶しているディレク ...
-
-
PHP Simple HTML DOM Parserを使用したスクレイピング方法
PHPでスクレイピングする際、preg_match_all等を用いて必要なデータ ...
-
-
PHPMailerでエンベロープFrom(Return-Path)を指定する方法
同じメールアドレスから送信したメールがmb_send_mail関数だと受信できる ...
-
-
PHPにて「一億二千万」等の漢数字と通常の数字(アラビア数字)の相互変換を行う方法
PHPにて漢数字と普通の数字の相互変換を行いたい。例えば「123465789」⇔ ...