勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

PHPでPOST送信する際に多次元配列も送る方法

   2024/01/13  PHP

PHPでPOST送信する際に多次元配列も送りたかった。ただ普通に送ろうとするとOKの場合とNGの場合があった。解決方法等のメモ。

 

POST送信の方法

以下方法を用いた。

https://taitan916.info/blog/?p=2665

 

テスト結果

$data = array(
    'key' => 123, //OK
    'account' => array('id' => 111, 'pass' => 222), //OK
    'title' => array(
        0 => array('name' => 'hoge'), //NG
        1 => array('name' => 'huga'), //NG
    )
);

keyとaccountは正常に受信できたけど、titleに関しては正常に受信できなかった。具体的には受信側でvar_dumpしたところstring型のarrayとして表示された。

どうにかならないものかと色々試したところシリアライズする事で解決できた。以下のような形。

$title = array(
    0 => array('name' => 'hoge'),
    1 => array('name' => 'huga'),
);
$data = array(
    'key' => 123, 
    'account' => array('id' => 111, 'pass' => 222), 
    'title' => serialize($title), 
);

 - PHP

  関連記事

CodeIgniter4でコントローラ実行の前後に指定したイベントを実行する方法

CodeIgniter4で特定の条件の場合は指定したページにリダイレクトさせたい ...

PHP7 / 8でBlowfishアルゴリズムを用いた暗号化と復号化方法

大分前にPHPでPearのCrypt_Blowfishパッケージを使用し、Blo ...

時間と数字のフォーマット

教わったのでメモ。 ・時間の整形 strtotime() 例) $ymd = ' ...

PHPからDBX Platformを利用してサーバ内のファイルをアップロードする方法

PHPで何らかのファイルを保存するようなケースだと今まではローカルに保存する、も ...

【2024年版】PHPMailerでGmailのSMTPサーバを経由してメールを送信する方法

だいぶ前に同じようなことをメモしたが、そちらの方法だと送信できずエラー内容を見た ...