PHPで複数の送信先に一括でメールを送る方法
2024/02/25
PHPで複数の送信先に一括でメールを送信したかった。配列とかで指定するのかと思ったけど、カンマ区切り指定みたい。詳しくは以下にメモ。
ソースコード
mb_language('ja'); mb_internal_encoding('UTF-8'); $mail['from'] = 'from@hoge.jp'; $mail['to'] = 'to@aaa.jp,to2@bbb.jp,to3@ccc.jp'; //送り先をカンマ区切りで複数指定できる $mail['subject'] = 'メール件名'; $mail['body'] = 'メール本文'; mb_send_mail($mail['to'], $mail['subject'], $mail['body'], "From: ".$mail['from']."\r\n", "-f".$mail['from']);
その他
送り先を複数指定した場合はCCとして扱われるみたい。なので顧客宛の一括送信とかは危険。
社内宛のシステムメール等、メアドが他にばれても大丈夫なケースのみ使う。顧客宛の場合は一つずつ送るようにする。
関連記事
-
-
PHPの構文チェック
JSONLINTみたいにオンラインで構文チェックを できるサイト様があったのでメ ...
-
-
mpdfで「The /e modifier is …」エラー発生時の対応方法
pdf関連のPHPライブラリ「mPDF」を使っているページがエラーログにのってお ...
-
-
MySQLで重複を除く
ユニークな値を取り出したいときに使う。 DISTINCT(ディスティンクト) S ...
-
-
時間と数字のフォーマット
教わったのでメモ。 ・時間の整形 strtotime() 例) $ymd = ' ...
-
-
PHPからCSVファイルを出力する際にメモリを節約する方法
MySQLよりデータを大量に取り出してCSVファイル化し、ダウンロードさせるとい ...