PHPで複数の送信先に一括でメールを送る方法
2024/02/25
PHPで複数の送信先に一括でメールを送信したかった。配列とかで指定するのかと思ったけど、カンマ区切り指定みたい。詳しくは以下にメモ。
ソースコード
mb_language('ja');
mb_internal_encoding('UTF-8');
$mail['from'] = 'from@hoge.jp';
$mail['to'] = 'to@aaa.jp,to2@bbb.jp,to3@ccc.jp'; //送り先をカンマ区切りで複数指定できる
$mail['subject'] = 'メール件名';
$mail['body'] = 'メール本文';
mb_send_mail($mail['to'], $mail['subject'], $mail['body'], "From: ".$mail['from']."\r\n", "-f".$mail['from']);
その他
送り先を複数指定した場合はCCとして扱われるみたい。なので顧客宛の一括送信とかは危険。
社内宛のシステムメール等、メアドが他にばれても大丈夫なケースのみ使う。顧客宛の場合は一つずつ送るようにする。
関連記事
-
-
JavaScript / PHPにて「lz-string」を用いてデータの圧縮・展開する方法
文字数が多いGETパラメータを送信したいというケースがあった。また、送信側はJa ...
-
-
PHPのログイン認証をPEAR::Authパッケージで実装する方法
PHPのシステムである程度ちゃんとしたログインシステムが必要になった。今までログ ...
-
-
PHPでフォーム送信の際に禁止ワードのチェック及び制限をかける方法
掲示板等のformを送信する際に特定の禁止ワードが含まれていないかチェックするプ ...
-
-
wp_mail関数でエンベロープFrom(Return-Path)が指定できない場合の対応方法
WordPress内に設置されたお問い合わせのフォームようなシステムでエンベロー ...
-
-
PHPで特定のサイトからのリクエストのみ受け付けて処理する方法
指定したサイトからのリクエストのみ受け付けて処理したいという状況があった。その他 ...