勉強したことのメモ

Webエンジニア / プログラマが勉強したことのメモ。

table内のiframeのheightを最大高さにする

   2014/05/22  JavaScript

tableのtdの中にリンクがあり、クリックすると
td内でiframeが開く。で、その時にtdの高さ一杯まで
サイズ指定をしたかった。

・table側
<td id="td_<?=$i;?>">
<span id="span_<?=$i;?>">
<a href="javascript:void(0);" onClick="check('http://aaa.bbb.com', '<?=$i;?>')">クリック!</a>
</span>
<span id="check_span_<?=$i;?>"></span>
</td>

・JavaScript側
<script>
function mail_check(url, num) {
var iframe_height = $('#td_' + num).height() - 10; //height一杯マイナス10pxで指定
$('#check_span_' + num).html('<iframe src="' + url + '" width="800" height="' + iframe_height + '" frameborder="0"></iframe>');
$('#span_' + num).html('');
}
</script>

 - JavaScript

  関連記事

日付入力のテキストフォームにカレンダープラグインを導入

やりたかった事と制限は下記の通り。 ・日付入力のテキストフォームにカレンダープラ ...

Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置する方法

Lightboxで画像拡大時にダウンロードリンクを設置したいと要望を受けた。もち ...

バニラJavaScriptでXML形式データの取り扱いとJSON形式への変換方法

JavaScriptで外部APIにリクエストし、レスポンスのXML形式データを取 ...

JavaScriptでデータをGzip等で圧縮できる「pako」ライブラリの利用方法

以前「zcookies」というライブラリの利用方法をメモしたが、当該ライブラリの ...

バニラJavaScriptにて「ipify API」を利用してユーザのIPアドレスを取得する方法

あるサイトでユーザのIPアドレスを取得したいというケースがあった。普段であればP ...