ライブラリ、フレームワーク、API、プラグイン
ライブラリ、フレームワーク、API、プラグインと
よく聞くけど違いがよく分かっていなかったのでメモ。
■プラグイン
あるプログラムに組み込まれるプログラムのこと。
AdobeのFlashなど。
なので、ずっとライブラリだと思っていたjQueryの
カレンダーだのなんだのはプラグインにあたる。
尚、プラグイン・アドオン・アドインは同義語とのこと。
■ライブラリ
プログラマーが作ったプログラムに機能を提供するもので、
プラグインより上位にあたるっぽい。
javascriptのライブラリがjQueryになる。
プログラムに対してライブラリが付属するという構成。
■フレームワーク
ライブラリとは逆で、フレームワークに対して
プログラマーが作ったプログラムが動作するという構成。
PHPでいうcakePHPやjavascriptでいうenchant.jsみたいなもの。
■API
特定のアプリケーション(システム/プログラム)の機能を
利用するための機能や関数をまとめたもの。
プラグインとの違いがよく分からず。
関連記事
-
-
スーパーリロード
ファイルを書き換えてもキャッシュの関係で、 表示が変わらないことがある。 今まで ...
-
-
ubuntu13.0のfirefoxを日本語化
firefoxのメニューとかが英語で気になったので 日本語化した際のメモ。 デス ...
-
-
ダミー用のデータ
ダミー用の画像か何か探している際に たまたま見かけて便利そうだったのでメモ。 h ...
-
-
Google翻訳でサイトごと翻訳してもらう方法
たまたま見つけたんだけど、 http://www.google.com/tran ...
-
-
ランディングページのジェネレーター
↓↓で作られる http://singlepage.guru/ ↓ ...
-
-
さくらのレンタルサーバーにお名前.comのサブドメイン設定
さくらのレンタルサーバーにお名前.comで取得・管理しているドメインの、サブドメ ...
-
-
WebView
これまたモバイルの人との話で「ウェブビューが~~」 となったのでメモ。 Andr ...
-
-
URLが変わらずにページ遷移
URLは変わらずにページ遷移が出来る技術があると 上司より聞いた。pushSta ...
-
-
GASでNintendo Storeをチェックし指定したソフトが〇円以下の際に通知する方法
Nintendo Storeで指定したソフトが指定した価格以下もしくは未満の際に ...
-
-
実体参照について
はスペースとかあるけれどもこの書き方は何? 正規表現でもない ...
- PREV
- 日付入力のテキストフォームにカレンダープラグインを導入
- NEXT
- Ajaxで負荷軽減