エラーログ管理まとめ
2014/07/02
エラーログ管理にてSQL、javascript、PHPのまとめ。
■PHP
error_reporting(E_ALL ^ E_NOTICE);
ini_set('display_errors',0);
ini_set('log_errors','On');
ini_set( "error_log", "./error.log" );
■SQL
if (mysql_error()) {
$error = "[SQL error]\n" . __LINE__ . "行目\n" . $sql . "\n" . mysql_error() . "\n" . $_SERVER[’PHP_SELF’] . "\n\n";
error_log($error, 3, "./error.log");
}
■javascript
window.onerror = function(errorMsg, errorUrl, lineNumber) {
$.ajax({
data : {mode : 'js_error', errorMsg : errorMsg, errorUrl : errorUrl, lineNumber : lineNumber},
url : url,
type : "post"
});
};
※受信側
$error_body = "[javascript error]\n" . $_POST['lineNumber'] . "行目\n" . $_POST['errorMsg'] . "\n" . $_POST['errorUrl'] . "\n\n";
file_put_contents("./error.log", $error_body, FILE_APPEND);
■その他
解決につながりそうなseq番号であったり、何らかのコードであったりも
一緒に取るのも便利そう。
わざわざエラー報告あげてきて下さる人ってのは思っている以上に
少ないと考えられるので、最小限のエラー回数で出来るだけ潰していきたいところ。
関連記事
-
-
Fatal error: Cannot redeclare 関数名のエラー
自作関数の名前が被っている場合に出現するエラー。 ↓みたいに書いているとエラー。 ...
-
-
PHPのcURLでnot found判別方法
cURLを使う際に、 if( curl_exec($ch) ){ //succe ...
-
-
PHPのエラーログの場所が設定されていない場合
php.iniでエラーログを取るようにはなっているけど、 ログファイルの場所が設 ...
-
-
PHPでエラー時はメッセージを残す
セキュリティ対策か何かを施しており、 if (~~~~) { exit(); } ...
-
-
Fatal error: [] operator not supported for stringsの対処
Fatal error: [] operator not supported f ...
-
-
MySQLのエラーメール送付
MySQLエラーを取得してエラーメール送付。 <? error_repor ...
-
-
PHPでeval時のエラー
eval()'d code on line みたいなエラーが出てた。 よそのシス ...
-
-
エラー管理まとめ
■エラーログをとる。 error_reporting(E_ALL ^ E_NOT ...
-
-
Warning: Division by zero in
PHPでグラフ作ってる時に出たエラー 「Warning: Division by ...
-
-
エラー管理
<? /*エラー管理*/ //画面上にエラー表示させるかどうか。0⇒非表示 ...
- PREV
- phpMyAdminでテーブルの操作
- NEXT
- PHPでeval時のエラー