勉強したことのメモ

webプログラマが勉強したことのメモ。

画面遷移図を簡単に作れるサイト

   

画面遷移図を用意する必要があった。ただ、作ったこともないし作り方もわからない。で調べたら簡単に作れるサイトがあったのでメモ。

 

■cacoo

https://cacoo.com/lang/ja/

 

以下みたいなものが5分で作れる。

 

YZc4hKqH2vALeckq-05B58

 

 

アカウントを作成して「新しい図を作成」を押したら作成用ページが出てきてテンプレートを選択できる。今回だとサイトマップが適切なので、その中から好きなのを選ぶ。後は直感で文字とか書いていって、右上の「図を保存」で保存する。

 

作成用ページを閉じると、ヘッダーのところに図の一覧というのがあるので、そこから必要な図を選択してローカルに保存なり共有なりで確認できる。

 

あと、画面遷移図だけではなく、技術系サイトでよく見るようなネットワーク図であったり、データベース構造図みたいなのもテンプレートが用意されていて非常に便利そう。

 - その他

  関連記事

Windows11で秀丸を使用している際タスクバーのアイコンクリック時にタブ選択を解除する方法

Windows11でテキストエディタの秀丸をタブモードで使用している際、タスクバ ...

ファイルやクラス名等の命名規則

命名規則はちゃんとしといたほうが良いよと 先輩に教わったのでメモ。 ・クラス名は ...

Cookieの最大文字(byte)数

CookieにID等の文字数を大量に保存したかった。ただ、どの程度の文字(バイト ...

管理画面やダッシュボードとして便利そうなテンプレート

新規サイトの立ち上げでダッシュボード、管理画面を作る必要があった。 小規模なサイ ...

ER図とエンティティとは

新しい案件で色々書類が添付されており、その中にER図とエンティティという記載があ ...

スマホでブックマークした際のアイコンを指定する方法

■やりたい事 スマホでブックマークした時に作られるアイコンを指定させたい。 &n ...

他ドメインから画像の呼び出し(直リンク)を禁止する

他ドメインからの画像の呼び出し、いわゆる直リンクの禁止を行いたかった。調べるとh ...

iPad等のMac製品のフレーム素材が便利なサイト

iPad用のサイトでプレゼン用の資料が作成する必要があった。出来ればiPadのフ ...

PHPで「mktime() expects parameter 6 to be long」のエラー

エラーログに PHP Warning:  mktime() expects pa ...

httpsによるセキュリティ警告

httpsからhttpに遷移したり、 画像を張っているとIEでセキュリティ警告が ...