特定のサイトが本当に落ちているのか確認する方法
特定のサイトが開かない場合、ケースとしては少ないけど自分だけが開けない場合もある。IPではねられてたりとか自身のネットワーク環境の問題とか。
で、そういった場合にチェックしてくれるサイトがあったのでメモ。
Is Site Down Right Now?
http://www.issitedownrightnow.com/
URL入れてチェックを押すだけで調べてくれる。お手軽。
関連記事
-
-
画面遷移図を簡単に作れるサイト
画面遷移図を用意する必要があった。ただ、作ったこともないし作り方もわからない。で ...
-
-
変数、関数の読み方
読み方。呼び方で分からなくなる時がある。 使えたらそれでいいんだけど、それでも気 ...
-
-
firebugでCSSパスをコピー
要素を調査⇒右クリック⇒CSSパスをコピーできる。 jQueryでのセレクタ指定 ...
-
-
CORSでクロスドメイン突破
面白そうな話を聞いたのでメモ。 >■CORS(Cross-Origin R ...
-
-
モダンブラウザとレガシーブラウザ
業務中「モダンブラウザ」と聞いたことの無い単語が あったので調べてみた。 標準の ...
-
-
RLoginで接続が途切れる
SSH接続して作業する際はRLoginを使用しているけど、サーバー接続後に放置し ...
-
-
cookieが上手く削除できなかった
cookieについて2点悩んだことがあったのでメモ。 ■スマホで所持しているco ...
-
-
CSVファイルをアップロードしてWordPressに記事を投稿
CSVファイルをアップロードすることでWordPressに記事を投稿したかった。 ...
-
-
FlashからクロスドメインでPHPにデータを渡す
A→Bサーバーにデータを渡していたプログラムがあり、 同様のものをC→Dサーバー ...
-
-
メール送信時にIPアドレスがBANされる場合
qmailを使ってPHPからメール送信をしており、特定のドメインのみにメールが届 ...