PHPで配列を検索クエリ化、検索クエリを配列化
2015/09/02
PHPで配列を検索クエリ化、検索クエリを配列化する方法のメモ。
■配列をクエリ化
1 2 |
$hoge = array('name'=>'hoge', 'id' => 1, 'pass' => 'fdkn'); echo http_build_query($hoge, '&'); //name=hoge&id=1&pass=fdkn |
■クエリを配列化
1 2 3 |
$hoge = 'name=hoge&id=1&pass=fdkn'; parse_str($hoge, $query); var_dump($query); //array(3) { ["name"]=> string(4) "hoge" ["id"]=> string(1) "1" ["pass"]=> string(4) "fdkn" } |
file_get_contentsとかでgetクエリを渡したい場合はこの方法をとった方が見やすくて、パラメータも書き換えやすい。
関連記事
-
-
jQuery.uploadでリアルタイムプレビュー
やりたい事は、 ・<input type="file">で画像を選択 ...
-
-
Cannot re-assign auto-global variableのエラー
PHPバージョンアップに伴い「Fatal error: Cannot re-as ...
-
-
PHPでファイルを添付してメール送信
PHPでファイルを添付の上、メールを送信したかった。方法を探したところphpma ...
-
-
PHPで多次元連想配列のキーを指定してソート
やりたかった事は、 ・多次元配列があってcodeというキーでソートしたい という ...
-
-
前置インクリメントと後置インクリメント
何かの検索している時に見つけたもの。 前置インクリメントの方が高速とのこと。 ■ ...
-
-
PHPでis_fileとfile_existsについて
ファイルの存在チェックを行う際に、file_exists関数を 使用していたが、 ...
-
-
Facebookのタイムラインを取得して表示する方法
Facebookのタイムラインを取得してきて、表示させたいという案件があった。 ...
-
-
日付の比較で○日前というのを調べる
PHP及びjavascriptで日付の比較をしたく、締切日とかではなく ○日前と ...
-
-
PHPでサイトURLからtitleとRSS用URLを取得
サイトのURLからRSS用URLとサイトタイトルを自動で取得したかった。その方法 ...
-
-
preg_matchについて
PHPでのpreg_matchについて教わることがあったのでメモ。 ■参考サイト ...