JavaScriptで文字列から数値へ変換時の注意
JavaScriptで文字列から数値へ変換時に思った挙動と異なることがあった。具体的には小数が入った時に小数点以下が勝手に丸められた。以下に対応方法をメモ。
対応方法
1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 |
<script> var num1 = '1'; var num2 = '0.001'; var num3 = '1.001'; console.log(num1); //'1' console.log(num2); //'0.001' console.log(num3); //'1.001' //parseIntで文字列→数値に変換 console.log(parseInt(num1)); //1 console.log(parseInt(num2)); //0 console.log(parseInt(num3)); //1 //parseFloatで文字列→数値に変換 console.log(parseFloat(num1)); //1 console.log(parseFloat(num2)); //0.001 console.log(parseFloat(num3)); //1.001 </script> |
少数が入る可能性がある場合はperseFloatを使う。
関連記事
-
-
JavaScriptでUNIXタイムスタンプ取得
UNIXタイムスタンプを用いた際、 年月日からすぐUNIXタイムスタンプを出した ...
-
-
setTimeoutの注意点
javascriptのsetTimeoutにて変数を用いた際に 想定外の挙動を起 ...
-
-
マウスオーバーでの画像切り替えをJavaScriptで簡単に対応
マウスが要素にのった際に画像を切り替える処理を入れたかった。多分CSSの管轄なん ...
-
-
JavaScriptで住所から経度緯度を取得する
やりたかった事はformに住所を入れてsubmitする際に、javascript ...
-
-
Android2.3でJavaScriptのエラー
Android2.3で関数が動かないといったエラーが発生していた。 担当外だった ...
-
-
JavaScriptでinputタグのtypeを変更
チェックボックスの状態によって inputタグのtypeをtext⇔passwo ...
-
-
JavaScriptで全角半角を判別の上で文字数カウントを行う
やりたかった事は「全角5文字・半角10文字以内の入力フォーム」 みたいなもの。 ...
-
-
八地方区分→都道府県→路線→駅名の連携したセレクトメニュー
八地方区分(関東、近畿等)をプルダウンから選ぶと区分内の都道府県プルダウンが表示 ...
-
-
jQueryで偶数or奇数行にclassを付与
やりたかった事は、 ・PHPは使えなくてjavascriptかjQueryを使用 ...
-
-
javascriptでランダム英数字
やりたかった事はjavascriptでランダム英数字の羅列を取得。 ■参考サイト ...