incファイルとかtplファイルとか
2014/05/16
初めて見るサーバーのファイルを見ていると
incファイルとかtplファイルとか見たことの無い
拡張子がたくさんあった。
これは何やねんと思って調べると、
.inc インクルードファイル
.tpl テンプレートファイル
という意味らしい。
今までインクルード用ファイルは.php
で書いていたけど、それだと他人がファイル名を
みたときにインクルード用なのか実行用なのか分からないから
.incとかにすると。なるほど。
確かに一目で分かるのでこれ使っていく。
関連記事
-
-
PHP5.4系でAPCが上手く動かなかったので5.5にアップデート&Zend OPcache導入
PHP5.3系から5.4系にアップデートしてから、WordPressがちょっと重 ...
-
-
PHPでメルマガを配信する方法
※2016/04/07追記 1件ずつ小分けで送る方法の記事追加。 ...
-
-
画像登録用のfunction
<?php /****** 画像アップロード用function 画像送付側 ...
-
-
PHPでデータをファイルキャッシュさせる(Cache_Lite)
最近携わった案件でPHPでファイルキャッシュをしているシステムがあった。今までフ ...
-
-
ランダム表示のページング
MySQLからデータを持ってくる際に、 ランダムな表示を行ってほしいと言われた。 ...
-
-
PHPのintval
intvalという見たこと無い関数があったのでメモ。 ■リファレンス http: ...
-
-
RLoginで接続が途切れる
SSH接続して作業する際はRLoginを使用しているけど、サーバー接続後に放置し ...
-
-
PHPでフォームとかの数値チェック
フォームとかで届いた値が整数値で0以上かどうか 調べる際に、なるほど、と思ったソ ...
-
-
PHPで配列じゃないものに対してソート
PHP Warning: sort() expects parameter 1 ...
-
-
PHPでのファイル関係
ファイルを呼び出したり書き込んだりとかしばしば行うが、 未だに調べることが多いの ...
- PREV
- PHPで=$hoge;?>みたいに省略して書く際の設定
- NEXT
- phtmlファイル