アクセスしてきたURLをRewriteRuleで書き換えたい
「http://aaa.com/a」というURLを叩いた際に「http://aaa.com/hoge.php?id=a」へアクセスさせたかった。RewriteRuleを使えばよいのは分かるんだけど書き方が分からなかったのでメモ。
以下をhtaccessファイルに記述する。
1 2 |
RewriteEngine On RewriteRule ^([a-zA-Z0-9_-]+)$ hoge.php?id=$1 |
関連記事
-
-
htaccessとhttpd.confの優先度
既に完成しているシステムを引き継ぐことがあり、そこのリライトルール設定を変更した ...
-
-
お名前.comの共用サーバでRewriteRuleを使う方法
以前メモした「日本語込みのURLをRewriteRuleで書き換える」というもの ...
-
-
海外IPの制限
海外IPの制限を行ったので手順のメモ。 まず「サーバー立てたらすぐ攻撃が来る」と ...
-
-
htaccessでスマホ判別とCookie制御する方法
サイトを閲覧しているデバイスがスマホ且つ特定のCookieの値が入っているユーザ ...
-
-
複数の方法で301リダイレクト
サイトのディレクトリやファイル名を大幅に変えるという案件があった。それ自体は問題 ...
-
-
htaccessについて
#正規表現いりそうなので後回しで覚える AuthName "php user" ...
-
-
htaccessを置いてあるフォルダのファイルを参照
曖昧だけどhtaccessでベーシック認証とかIP制限かかってる フォルダ内のプ ...
-
-
フォルダにリンク制限をかける
imgというフォルダがあり、直接URLを叩いても 中身を見られないけど、同一サー ...
-
-
どのページを開いても「メンテナンス中です」と表示させる方法
メンテナンスする際にどのページURLを叩いても「只今メンテナンス中です」と出した ...
-
-
日本語込みのURLをRewriteRuleで書き換える
※2015/07/15追記 こちらの記事の方がやりたい事は同じだけど、もっとスマ ...